2012年03月30日
いろいろあります。
ようやく・・・題名も変えましたが・・・
何とか再起をかけて、太陽光、LED照明・・・の仕事をしています。
2012年、今からの50歳になるまでの5年間をどう動くかで・・・
いよいよ、道も決まるかと。
日本に帰国しても、たくさんの方から、海外起業の事で連絡を頂きましたが・・・
今は、九州を拠点に住宅用太陽光の販売をメインに仕事をしています。
LED照明も、リースをメインに小規模な会社様向けの導入コストを抑えた
LEDのリースを仕事にして、飛び込み営業を行っています。
今日も・・・
スタッフのお客様から勇気と、使命を頂きました。
悲しい事もある代わり・・・涙が出るくらいの嬉しいお客様の想いも聞くことが出来て
本当に、この仕事を選んで良かったと。再認識。
スピリチアルな事も重なって・・・
今は、自分自身を変化させる機に。
一人事務所で、カップラーメン片手に、PCに向かい、新年度からの動きを描きながら・・・
何とか再起をかけて、太陽光、LED照明・・・の仕事をしています。
2012年、今からの50歳になるまでの5年間をどう動くかで・・・
いよいよ、道も決まるかと。
日本に帰国しても、たくさんの方から、海外起業の事で連絡を頂きましたが・・・
今は、九州を拠点に住宅用太陽光の販売をメインに仕事をしています。
LED照明も、リースをメインに小規模な会社様向けの導入コストを抑えた
LEDのリースを仕事にして、飛び込み営業を行っています。
今日も・・・
スタッフのお客様から勇気と、使命を頂きました。
悲しい事もある代わり・・・涙が出るくらいの嬉しいお客様の想いも聞くことが出来て
本当に、この仕事を選んで良かったと。再認識。
スピリチアルな事も重なって・・・
今は、自分自身を変化させる機に。
一人事務所で、カップラーメン片手に、PCに向かい、新年度からの動きを描きながら・・・
Posted by nakacyan at 22:46│Comments(2)
│ベトナム・ハノイ 起業 奮闘記
この記事へのコメント
初めまして。NGO団体青空プロジェクトの山本です。
ブログでご活躍を拝見させて頂きました。
私たちは日本でイベントを開催して、主にその収益でカンボジアを支援している団体です。
今まではNGO団体に寄付していましたが、与えるだけの支援に疑問を感じ、ビジネスの視点からカンボジアの人々の自立を支えたいと考えています。
そこで今一緒に事業を出来る日本人企業家さんを探しています。
是非お話を伺いたいです。
お返事お待ちしております。
突然のメッセージ失礼しました。
ブログでご活躍を拝見させて頂きました。
私たちは日本でイベントを開催して、主にその収益でカンボジアを支援している団体です。
今まではNGO団体に寄付していましたが、与えるだけの支援に疑問を感じ、ビジネスの視点からカンボジアの人々の自立を支えたいと考えています。
そこで今一緒に事業を出来る日本人企業家さんを探しています。
是非お話を伺いたいです。
お返事お待ちしております。
突然のメッセージ失礼しました。
Posted by 山本樹里 at 2012年07月02日 20:20
お元気ですか〜?
更新楽しみにしてます。
更新楽しみにしてます。
Posted by 近所のパソコン屋 at 2013年07月03日 00:08